アラフィフからの歯列矯正

47歳から始めるインビザラインを使った歯列矯正のアレやコレやをご紹介します。

モチベーションアップ&イメトレに

アライナー7枚目に突入しました。

新しいアライナーに交換した直後は、歯のいろんな所がギュウっと締め付けられている感が非常に強く、あぁっ、なんだか効いている?!と妙な「矯正やっている感」がわいてきます(謎)

しかし、私の治療計画では、最初の半年は地味に奥歯を少しずつ更に奥へ動かすだけなので、ぱっと見、大きな変化が目に見えるわけでもありません

確実に動いてはいるものの、そこは目に見えずらい箇所。よって、モチベーションも停滞すること間違いなし。

そこで、考えました。
&入手しました。

治療を始める前に行った口腔スキャンをもとに、歯科医師が立ててくれた治療計画の3D動画を

あくまでも歯をどのように動かしていくか可視化したシミュレーション動画なので、実際に自分の歯が動いている状況とは多少違うかもしれませんが、「いまX枚目だから、2枚前に比べてこの歯がこう動いたのか・・・」と時系列で歯の動きを追うことが出来ます

f:id:zuruchi:20210109164416j:plain

シミュレーション通りに動いてほしい(願)


また、あとX枚ほど頑張ったら、この歯が動いてくるのか・・・というイメトレ(妄想)や、あとX枚後には、こんなに揃っている!とモチベーションアップにもつながります。

シミュレーション動画は、データでいただいた訳ではなく、歯科医師がノートPCで表示してくれている画面をスマホの動画で撮らせてもったもの。

3種類ありまして、歯を真正面から撮影しているもの、横から撮影しているもの、そして上下それぞれ真上から撮影しているもの。

真正面からの動画なんて、ホント、変化は半年以上何もナシですよ。悲しいくらい。
でも、横から撮影している動画は、地味にも、健気にも奥歯が徐々に動いているのです。

このスマホで撮った動画を夜な夜な眺めながら、1年後の状態を妄想し、翌日からの矯正に真摯に取り組もうと誓っています。

歯科矯正ライフがマンネリ化してきたら、ぜひ歯科医からこのシミュレーション動画を分けてもらってください。目指すゴールが見える化されるので、頑張ろう!と思えるはずです。

つづく。

アライナー洗浄剤を使ってみた

新しい年になりました。本年もよろしくお願いいたします。

さて、アライナーが5枚目になってから、新しいアイテムを手に入れました。
それは、マウスピース洗浄剤です。

歯科医師が「歯と同じように、アライナーにも歯垢がつき、白くなってきます歯垢が付いたアライナーをそのまま装着し続けると虫歯の原因にもなりますので、ちゃんと毎日歯を磨くように、アライナーもブラッシングしてください」とおっしゃっていました。


そうなんです、毎回歯ブラシで洗っていても、何日も装着していると透明なアライナーが何となくくすんできたり、不思議な香ばしい匂いがするようになってきました。
あと40枚近く残っているアライナーを、毎回自分の手でキレイにするのには限界があるのでは?と思い、検索してみると、あるではないか。マウスピース専用の洗浄剤が。

早速108錠入りのタイプを購入。何故か煩悩の数と同じ。


 


使い方は簡単
温めの水に洗浄剤を入れると、瞬く間にぶくぶくと発泡しはじめます。
そこへ、アライナー上下両方をポン!
5分後に取り出します。

f:id:zuruchi:20210104122431j:plain

ただいま洗浄中

すると、自分では出来ないくらいアライナーがピカピカ透明に。そして無臭に!これは便利!!

私は家で食事をしている時間を使って、アライナーを洗浄しています。
毎日行う必要ないけれど、2-3日に一度洗浄剤に浸けるだけで、くすんだアライナーもスッキリと透明に。ついでに気分も爽快に。これはまさに「#買って良かった2020」!
108錠も入って700円くらいなので、歯ブラシでゴシゴシアライナーを磨く手間を考えたら非常に経済的です。

マウスピース矯正をされる際は、ご検討ください。

 

つづく。

 

歯の動きを実感

コロナウイルスに振り回された2020年もあと僅か。
アライナー5枚目に突入しております。

外出があっても、オフィスで勤務していても、常に歯磨きセットとアライナーケースを持ち歩き、一日20時間以上の装着を叶えるべく、TrayMinderで計測する日々。

ここ最近の気付きは2つ。

まず、歯ブラシの摩耗がとんでもなく早いこと。

私は長年通っていた歯科医に、正しい歯ブラシのやり方を教わった際すすめられたGVKという歯ブラシをもう10年程使っているのですが…そのブラシ部分のへたり方がとても早いのです。


その歯ブラシは、街中のドラッグストアで売っているものではなく、いつもLoftや東急ハンズで買っていました。なので、こんなに早くヘッドがボサボサになってしまうのであれば、買いだめしておかなくてはいけないと実感しています。

Toothbrush

以前は1ヶ月〜1ヶ月半で新しい歯ブラシに交換していたのに、いまや2〜3週間でダメになる状況。これは、明らかにアタッチメントのせい?。歯に硬い突起物が何個も付いているせいで、通常のブラッシングだと、あっという間にブラシがボロボロになってしまうのです。

し…しかたない。

2つ目の気づきは、右下の奥歯とその隣に隙間が出てきたこと。フロスをしてして、普段であれば歯と歯の間で引っかかる所が、スルッと何も引っかからない状況に。

これは、まさに奥歯が動き始めた証拠?!

私の場合、奥の歯から順番にさらに奥へお詰め願って、前の方の収まりきっていない八重歯を引っ込める治療だったので、これは歯が動き始めているのかもしれない!いや、絶対にそうに違いない!

80歳でも歯は動きますよ、と歯科医師に言われていたものの、自分の歯でも動き始めている事を実感し、なんだか嬉しい気分。
またまだ道のりは遠いけれど、来年も矯正を頑張ろうと改めて思いました。

つづく。

アライナー交換のためにジェルネイルで補強

アライナー4枚目に突入し、数日が経過しました。

言われていた通り、新しいアライナーに変えた直後は、締め付け感がとても強いです。
そして、食事の時に取り外すのがとっても大変!

もともと自分の爪は厚みもあって頑丈なほうだと思っていましたが、そんな屈強な私の爪でも、交換したばかりのアライナーを取り外しする際は欠けてしまうほど。

All Thumbs

↑ まさにこんな状態に(涙)

歯医者さんは、輪ゴムを取り付ける際に使っているピンセットをアライナーの取り外しにも使って良いと言っていましたが、かなり先が尖っているし、手が滑って口の中を傷つけてしまいそう・・・

そこで、考えました。
爪を補強しようと。

楽天で購入したのは、ジェルネイル・スターターキット。いろいろなメーカーから実に様々な種類が販売されていますが、よく見ると要らなそうなグッズまで盛り盛りで、アイテム数で勝負しているようなセットも。
最低限必要なアイテムだけ揃っていれば良いのでは?と思い、やや値段は高めだけれど日本製のスターターキットを買ってみました。


 

自分でやる初めてのジェルネイル
マニュキュア感覚で出来るというだけあって、謳い文句通り30秒ほどセットに同梱されていたLEDライトに照射するだけで、見事につやつやなネイルが出来上がります。
ベースコート、カラー、トップコートと3層塗るので、厚みも増しました。

 

これでタイトなアライナーの取り外しをしてみると・・・おぉっ、いい感じ!
おかげ様で、全然、自爪が欠けなくなりました
もっと早く気づけば良かったー。

冬の乾燥もあり、アライナーの取り外しで爪がしょっちゅう欠けてしまう方は、ぜひジェルネイルでの補強をご検討ください。

つづく。

会社に同志を発見

コロナ禍で在宅勤務が主となり、あまりオフィスへ出勤することがなくなったのですが、先日来客との面会があり、久しぶりにオフィスで出向きました。

marunouchi


そこで、たまたま居合わせた他部署の先輩とランチへ行くことになり、「ちょっと待ってて。俺いま矯正始めてさ、トイレ行って外してくるから!」と言われたのです。

えーーー!なーにぃー?
いま何て言った!?

早速、「○○さん、実は私もなんです」と打ち明け、一気に同志魂が芽生えました。
聞くところによると、在宅勤務が始まった春ごろから早々とこれは歯科矯正を始めるチャンスだと思いたって開始したとか。
半年たって、ようやくノロノロと調べ始めた私とは大きな違い!

半年も前からやっているだけあって、もうだいぶ歯が動いてきたようです。
「本当に動いてくるんだよー、信じられないよね」との心強いコメント。そうなんですね、ってことは、私のも動きますかね!?

ちなみに、先輩だけあってその人は私よりも年上・・・おそらく50過ぎくらいでしょうか。
年齢関係なく、こういった事にチャレンジするって、えらい!(何様?)

面白かったのがお互い「え、歯並び悪かったけ?」と思っていたこと。案外自分の歯並びの状態は、他人にな気にならなかったり、印象にも残っていないのかもしれません。

いま私が不便だと感じている事を伝えると「俺もそんな時期あったなー。でも、心配しないで。そんなの直ぐなれちゃうから!」ですって。
そうなんだ・・・
いまアタッチメントやらボタンが歯にくっついていて、それが原因で口の中を噛んでしまったりするような事は、時が経つにつれ気にならなくなるのですね。
勉強になります、先輩!

一通り話した後、二人で同じインビザラインのアライナーケースを印籠のように見せ合い「なんだか秘密結社みたいだな」と言って終わりました。なんだか同じ目標に向かっている人を身近に発見できて嬉しいひとときでした。

つづく。

今度はボタンが付きました

もうこれ以上、何かを歯に付ける事はないと願いたい・・・と思うほど、歯の表面にいろいろなモノがくっ付いている状態になりました。

アタッチメントが付いたのに続き、今度は「ボタン」と呼ばれるものが付きました


正しい名称は「リンガルボタン」または「ゴム牽引用ボタン」。
下あごのアライナーにある切れ込みと上の歯に付いた「ボタン」に輪ゴムを引っ掛けることで引っ張り合う力を利用し、歯の移動を助け、かみ合わせを良くする目的があるそうです。

人によってボタンの付ける位置や、輪ゴムをどのように引っ掛けるか変わってくるとか。私の場合、「ボタン」が上顎の奥から3番目の歯に付いたため、そこに輪ゴムを引っ掛けるだけでも一苦労
はじめは素手でやってみてください、と歯科医院で言われて挑戦したのですが、どうにもこうにも無理でした。
見かねた歯医者さんが業務用のピンセットを貸してくださることに(恥)。
ぶ・・・不器用でスミマセン。

Fine tip curved tweezers - ESD safe - 120mm

輪ゴムを引っ掛けた状態で自分の歯の写真を撮ってみようかと試みたのですが、ボタンの装着位置があまりにも奥すぎて、自分でまともな写真を撮るのは無理でした。
インビザライン」「エラスティック」で検索すると、体験談と写真が沢山ヒットしますので、ぜひそちらを参考になさってください。

 輪ゴムはサイズがいろいろあるようなのですが、私が渡されたのはマーライオンのイラストと共にSingaporeと書かれたタイプ。日本製の輪ゴムなのですが、種別を分かりやすくするように国名がそれぞれのタイプに振られているようです。違う種類の輪ゴムはIndiaと書かれているんですって。好きな国でなんだか嬉しい気分になりました。

輪ゴムを装着すると、もう、それはそれは違和感たっぷりです。これもまた数日経てば慣れてしまうものなのでしょうか。本当に慣れってスゴい。

歯科医院で言われたのは、とにかく輪ゴムは毎回アライナーを装着するたびに新しいものを使いましょう。そして、とにかくアライナーをしている時は必ず輪ゴムも付けましょう、という事でした。

上と下の歯に引っ掛けているので、もう既にあくびが出来ない事を発見・・・

 
つづく。

矯正ライフのおとも、便利なアプリを発見

基本の「き」。
それは、一日最低でも20時間はアライナー(インビザラインのマウスピース)を装着しなければいけない事。

しかし、この装着時間の管理をマニュアルでやろうとすると非常に面倒です。そこで見つけたのがTrayMinderという便利な無料アプリ

f:id:zuruchi:20201210121130j:plain

外したタイミングでアプリをタップ。
そして、付けたタイミングでアプリをタップ。

これだけで、その日何時間アライナーを装着していたかを簡単に計算し、表示してくれます。カレンダー機能もあって、過去の装着成績を(達成していたら緑、やや設定した目標時間に達成していなかったら黄色など)を日ごとに色分けして表示もしてくれます。

f:id:zuruchi:20201210121407j:plain


また、自撮りした写真を時系列に表示する機能や、アライナーを取り外した際「??分後に装着のリマインダーを起動する」といったタイマー機能も完備。

アプリをインストール後、初期設定で、まずは自分の治療計画で合計の枚数のアライナーを付ける予定なのか、週の何曜日に交換するのか、1枚のアライナーを何日装着する予定なのか等、基本情報を入力して開始します。
何日か使ってみました。

アライナーを取り外し、アプリをタップ。
その後、食事をし、歯磨き。
本来であれば、アライナーを再装着したタイミングで、またアプリをタップしないといけないのですが、タイマー機能を設定し忘れたりして押し忘れるという事態が何回か起こりました。

でも、大丈夫です。
後からマニュアルで、いくらでも修正できるのです。
5-10分の誤差はうまれてしまうかもしれないけれど、まぁ、大まかには時間の計測ができるのでOK。

こんな便利なアプリが無料で使えるので、ぜひオススメいたします。
私が行っている歯科医院では教えてくれなかったので、これから始める人は是非!

Android → TrayMinder Aligner Tracker - Apps on Googl

iPhone → 「TrayMinder マウスピースのトラッカー」をApp Storeで

 
つづく。